LogoLogo
Japanese
Japanese
  • Yabumi
    • 機能
      • Yabumi NFTの機能
      • Yabumiの機能(送金を例に)
    • 背景・課題
    • 設計・仕組み
      • 前提
      • Yabumi コントラクデプロイ
      • Yabumi NFT ミント
      • Yabumi NFT バーン
      • その他
      • システム概要図(仮)
      • コントラクトアドレス
    • 使用方法
      • ウォレット接続方法
      • SNS連携方法
      • Yabumi NFTのミント方法
      • トークン等を個別に送る方法
      • トークン等を一括で送る方法(送金先情報を個別に追加)
      • トークン等を一括で送る方法(送金先情報をCSVで一括インポート)
      • メッセージを送る方法
      • Yabumi NFTの転送方法
      • Yabumi NFTのバーン方法
    • YBM(Yabumi DAO Token)
    • よくある質問とその回答
    • 今後の展望
      • ロードマップ
GitBook提供
このページ内
  • YBMとは?
  • アロケーション
  • veYBMとは?
  • veYBMの用途
  1. Yabumi

YBM(Yabumi DAO Token)

前へYabumi NFTのバーン方法次へよくある質問とその回答

最終更新 2 か月前

YBMとは?

Yabumi に付随するユーティリティトークン(ERC20)です。初期発行量450,000,000とし、1年目55,000,000、年次逓減10%で235年に渡って発行します。発行量は最終的に1,000,000,000に収束します。

ティッカー:YBM

コントラクトアドレス:

DEXリンク:

アロケーション

割合(%)
名目
備考

5

開発者報酬

5

初期インベスター

TXJPホルダーへのエアドロップ

5

DEX LP及びYamawakeでの オークション

Curve、Uniswapにて YBM-TXJP Pool 設置 オークションは2回

5

コミュニティトレジャリー

defigeek.eth

5

初期ユーザーリワード

10

CurveLP用リワード

年次2%ベスティング5年間

10

フェーズ2投資家用

クリフ2年、3年目解放

55

ユーザーリワード

初年度5.5% 年次10%逓減

veYBMとは?

veYBMとは、YBMをロックすることで得られる転送不可のトークンです。

最長4年のロックで 1 YBM = 1 veYBMです。

1年ロックの場合は 1 YBM = 0.25 veYBMです。

時間の経過で減衰していきます。

ロック期間はいつでも最長4年まで延長できますが、短縮や解除をすることはできません。

veYBMの用途

プロトコルfeeの獲得

YBMリワードの獲得

その他拡張予定

0xbc91b74761cAe0740F74e42b2673C05146ed810E